健康ランニング報告
2018年11月24日
しのランです。
今朝も寒くなりました。
国道古戦場入口の電光掲示8時前は4℃だったかな。
曇天の寒い中13名が集まりました。
部長さん、北さん、K・Iさん、かずさん、O澤さん、水さん、塚さん、πさん、スーさん、K内さん、ミキテイ―さん、私に、遅れてハンモックさんの13名でした。
久しぶりにお会い出来た方もおりました。また海外のレースに挑んだ方は相変わらず元気でした。

練習目標は、公園内で、久しぶりに走る方は軽く、10㌔走、90分走、長谷観音へなどなど。
最初に上がった方は4㌔、次は5㌔で身体を温めて職場の練習会に向かいました。
7㌔に8.5㌔の方もおり走った後のストレッチを入念に行っていたのが印象的。
走り終わってからウインドスプリントをやられた方は二人いましたね。
長谷観音組は15㌔ぐらいにはなるのでしょうか、公園を後にした時はまだ戻って来ませんでした。
古米に差し入れありがとうございました。走りもしないのに食べちゃった、ご馳走様でした。

講演会12月9日
今朝も寒くなりました。
国道古戦場入口の電光掲示8時前は4℃だったかな。
曇天の寒い中13名が集まりました。
部長さん、北さん、K・Iさん、かずさん、O澤さん、水さん、塚さん、πさん、スーさん、K内さん、ミキテイ―さん、私に、遅れてハンモックさんの13名でした。
久しぶりにお会い出来た方もおりました。また海外のレースに挑んだ方は相変わらず元気でした。

練習目標は、公園内で、久しぶりに走る方は軽く、10㌔走、90分走、長谷観音へなどなど。
最初に上がった方は4㌔、次は5㌔で身体を温めて職場の練習会に向かいました。
7㌔に8.5㌔の方もおり走った後のストレッチを入念に行っていたのが印象的。
走り終わってからウインドスプリントをやられた方は二人いましたね。
長谷観音組は15㌔ぐらいにはなるのでしょうか、公園を後にした時はまだ戻って来ませんでした。
古米に差し入れありがとうございました。走りもしないのに食べちゃった、ご馳走様でした。
