昨日放送のサブ4!!より  ・ 夕暮れ時の月

2018年11月16日

しのランです。
毎週木曜日に放送される≪ サブ4!! ≫ 
走りもしないのについ見てしまう ≪ サブ4!! ≫
クラブの皆さんは見ていますか。

昨日はショートインターバルの前にウインドスプリントを数本走った。
ウインドスプリントは全速力の7~8割程度と言うことで70m走っていました。
その効果は筋肉への刺激、スピードを出したときの身体の使い方、正しいフォームが自然に身に着くこと。
ウインドスプリントの前には動的ストレッチもやっていました。

次は心肺機能強化を図るショートインターバルです。
400mトラック使用。
200mを45秒で走り200mをゆっくりジョグで繋ぐと言うもの。これを7本でした。
芝生などの柔らかいところで、また無理にスピードを上げないこ
とを注意点として挙げていた。
またウオーミングアップを必ず行うことをコーチが指示。
ショートインターバルの後はまたウインドスプリント 70m 2本走っていました。

その後はアイシングの指導もありました。
詳細は↓
http://www.bs4.jp/sabu4_2/onair/07.html

クラブの皆さん参考にして下さい。

講演会のお知らせ
★資料作成準備の都合上、参加可否の意志表示を
メール発信して下さい。名前を忘れずに12/1まで。
クラブ員以外(参加費500円)も参加歓迎します。

いい天気が続いています。
14日16:41


  


▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2018年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ