新部員も加わった練習会報告16日 ・ 朝焼け

2017年09月16日

今朝は何もしないと寒いと感じる位の陽気、そんな中での練習会
かずさんからの報告です。


「今日の健康マラソンは新入部員の柳さん、体験ランの吉さんの
若い二人が加わり12人となりました。


天候は曇り8時16℃、11時20℃、風は1~5m?と
ちょっと強い時がありましたが快適なラン条件だったと思います。
 フリーランで8時20分過ぎにスタート、公園内を軽くラン後公園内組と千曲川ランコース組等4?グループ位に分かれての練習となりました。

 私はS原さん、新入部員の柳さんとで松代大橋を経由して長野マラソンコースを帰ってきました。
途中13㎞位で柳さんがきつくなった為赤坂橋からショートカット
JA東福寺の集荷場で給水して南運動公園へ(多分15㎞位)。

私はS原さんに遅れて典厩寺を回り公園を1周して10時40分(20.5㎞)にゴールしました。
 途中岩野橋の手前で公園を周回していた?部長と吉さんに会いましたので何キロ走ったのでしょうか?
K内さん武さんコンビも会いました。
 11時に公園を後にしましたが、部長を含めた何人かは走っているようでした。
参加された皆さんお疲れさまでした。」


走るにはちょうど良かった陽気でしたか。
お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。
新部員の方々もお疲れ様でした、これからまた一緒に走りましょう。


・・・・・・・・・・・
今朝の朝焼け
朝焼けを見たのは久しぶり。
5:19

右側の建物は本来暗く写るところ
慌てて写したらストロボが発光しちゃった。
  


▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2017年09>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ