中川ハーフマラソンの報告が入りました

2013年05月05日

    じゃりんこチエさんからです

   「 子供の日の今日は晴天に恵まれましたね
    長野マラソンの後の筋肉痛もすっかり治り、今日は
    中川村のハーフマラソンに参加してきました。

    なんとそこで先週ハーフを走ったばかりのM・Iさん
    に会いビックリしました。
    クラブからはT・Oさんが親子で参加していましたね
    受付をするといきなり抽選があり地元のお土産をプレゼント!
    私はりんごジュース500㏄、全員なにかもらえるように
    なっていました。

    コースは坂道が多くキツイと聞いていただけに覚悟して
    走りましたが、残り2㌔の所の給水でガリガリ君アイス
    をもらったあとの坂道は急すぎて走れず、アイスを食べ
    ながら歩いていました。
    時間制限は3時間半なので余裕はあるものの今まで参加
    したハーフの中では1番キツかったなと感じました。
    でも村をあげてのもてなしは最高だったので、懲りずに
    また参加したいなと思います。

    県外からの参加者が多いこともありゼッケンに何処から
    きたかわかるように書いてあり、堤防道路に花壇が並べ
    られ花のサービス、複数の手作りシャワーのサービス、
    ゼッケンを見て名前で応援、ゴールはレッドカーペット、
    一人ずつにゴールテープを張ってくれたりゴール後の
    おにぎりは手作りでした。村中のおばあちゃん達の笑顔
    の応援も素敵でした。
    コースの後半は景色がとにかく綺麗で長野市では観られ
    ないすばらい景色を楽しませてもらいました。

    最後の坂道はとても走れず記録を狙う大会にはなりませ
    んが、2時間21分で完走してきました。

     以上大会報告です
    長野市からの参加者は少ないですが、日帰りで行けるので
    皆さんもよければ参加してみてください。」


      お疲れ様でした。皆さん頑張っていますね。
      報告ありがとうございます。
      明日6日は練習会です。
  


Posted by しのラン  at 21:24Comments(0)ランニング・練習会

明日6日(月)は練習会

2013年05月05日



  篠ノ井RC練習会
    5月6日(月) 集合場所 : 南長野運動公園 西駐車場
             集合時間 :8時00分
             練習内容 :フリーランニング


    連休明けに今年で2回目を迎える
      “2013年キリギス・シルクロード国際マラソン”
      へ旅立つ仲間がおります。
      長旅になるようです。日頃鍛えているから心配ないでしょうが
      お気をつけて行ってきてください。
      現地ではクラブ仲間から集まったTシャツなどを現地の
      皆さんへ直接手渡しされる交流会も予定されているようです。
      マラソンは標高が高いようですが景色を楽しみながら
      頑張ってきてください。



        3日のWalk中に写した
        「アネモネ」
        咲いているお宅の庭が道路に面していて
        写すことが出来ました。
        【花言葉】は「待ち人来る」
  


Posted by しのラン  at 17:30Comments(2)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2013年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ