第30回駒ヶ根高原マラソン大会報告が入りました

2012年09月30日

       これから毎週出場のチョビさんからです。



  「 今日、第30回駒ヶ根高原マラソン大会に行ってきました。
   台風が心配されましたが予定通り行われました。
   天気もまずまずで走りやすかったです。

   2年ぶりに出ましたが上りがきつく最後の上りはバテバテ、
   2年前よりタイムが1分12秒も遅く(56分6秒)
   年代別18位に終わりました。



   大会関係者の話では来年よりハーフになるような
   ことを言っていました。
   今年で15kmは終わり?かも・・・・
   とりあえず1時間をきってゴールしたので良しとします。
   また来年に向けて頑張ります。」

     ゲストランナーは有森裕子さんとのことでした。
     さわやかな高原を駆け抜けたようです。



    お疲れのところ報告ありがとうございます。 


    ***   ***  ****  ***  ****
  しのランは夕方、昭和の森公園横の1.3㌔コースを5周走りました。
  雨の中の走りになりましたが公園に車で向かう途中
  クラブ仲間が走っている姿を見て声掛けをしました。
  行き会った場所からすると長距離走でしょう。
  彼も自宅に着く間にかなり雨に遭ったと思います。
  私は普段雨だったら絶対に走りませんが彼が雨に
  打たれていると思うとついつい走ってしまいました。

  


Posted by しのラン  at 18:32Comments(4)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2012年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ