ランナーズパックが開設されました
2010年11月03日
鬼無里ランランカーニバルに出場された皆さん
寒い中お疲れ様でした。
クラブのげんさんから情報が入りましたので
ご紹介します。
「ぶらっと若里とぶらっと稲田でランナーの為に
ランナーズパックができたようです、
着替えを脱衣ロッカーに預けてランニングに
出掛けたあとにお風呂に入れるとのことで、
オススメのコースも紹介しているとのこと。
これから長野マラソンにむけて練習するにあたり
寒い日とか仕事の帰りに利用したいと思っています。」
このパックはつい最近開設されたようです。
入館料通常の650円を支払うと利用できます。
ひと汗かいた後に入浴出来るなんていいですね。
ぶらっと若里は長野マラソン10㎞後のNHK近く。
ぶらっと稲田は長野マラソンスタート地点
東和田運動公園から北に行ったところ。

今日の花は(実)は8月に紹介した
「ヒオウギの実」(檜扇)です。
ブログに紹介してからすぐにクラブの
仲間から届けて頂いたその時のものです。
花を紹介したお宅のは実が顔を出す前に
切られていました。
『花の後にできる黒い実を「うばたま」
「ぬばたま」と呼び、黒の枕ことばとして
詠まれたり、茶花としても好まれています。』
― 片桐義子の花言葉 ― より
8月の花
寒い中お疲れ様でした。
クラブのげんさんから情報が入りましたので
ご紹介します。
「ぶらっと若里とぶらっと稲田でランナーの為に
ランナーズパックができたようです、
着替えを脱衣ロッカーに預けてランニングに
出掛けたあとにお風呂に入れるとのことで、
オススメのコースも紹介しているとのこと。
これから長野マラソンにむけて練習するにあたり
寒い日とか仕事の帰りに利用したいと思っています。」
このパックはつい最近開設されたようです。
入館料通常の650円を支払うと利用できます。
ひと汗かいた後に入浴出来るなんていいですね。
ぶらっと若里は長野マラソン10㎞後のNHK近く。
ぶらっと稲田は長野マラソンスタート地点
東和田運動公園から北に行ったところ。
今日の花は(実)は8月に紹介した
「ヒオウギの実」(檜扇)です。
ブログに紹介してからすぐにクラブの
仲間から届けて頂いたその時のものです。
花を紹介したお宅のは実が顔を出す前に
切られていました。
『花の後にできる黒い実を「うばたま」
「ぬばたま」と呼び、黒の枕ことばとして
詠まれたり、茶花としても好まれています。』
― 片桐義子の花言葉 ― より
8月の花
鬼無里大会に出場の皆さんの健闘を祈る
2010年11月03日
表題及び以下の内容は
昨日投稿しようとした内容です。
再々にわたって接続するか試みてみました。
明日3日(文化の日)には
『鬼無里ランランカーニバル』
が開催されます。
SRCの仲間も何人か出場するでしょう。
鬼無里の紅葉を楽しみながら
走ったり又Walkを楽しんでください。
種目
歩け歩け3000 3㎞のウオーキング
パノラマ歩け歩け4989 約4㎞の
起伏に富んだコースのウオーキング
瀬古利彦杯に挑戦 10㎞ 5㎞ 3㎞
ほか
今日は我が家で紅葉している小さな低木の
「ドウダンツツジ」(満天星躑躅)です。
原産地:日本
» 続きを読む
昨日投稿しようとした内容です。
再々にわたって接続するか試みてみました。
明日3日(文化の日)には
『鬼無里ランランカーニバル』
が開催されます。
SRCの仲間も何人か出場するでしょう。
鬼無里の紅葉を楽しみながら
走ったり又Walkを楽しんでください。
種目
歩け歩け3000 3㎞のウオーキング
パノラマ歩け歩け4989 約4㎞の
起伏に富んだコースのウオーキング
瀬古利彦杯に挑戦 10㎞ 5㎞ 3㎞
ほか
今日は我が家で紅葉している小さな低木の
「ドウダンツツジ」(満天星躑躅)です。
原産地:日本