カマキリの巣があった !
2010年11月22日
今日は小雨が降り続いて土・日曜日に比べると
かなり寒さを感じます。
暦の上では『小雪』とのこと。
雨も雪に変わる節目の日になるのでしょう。
11月22日は語呂合わせで「いい夫婦」の
日でもあります。
ご馳走を囲んで乾杯し、これからもよろしく
でしたか。
仕事先で刈込をしていて危うくカマキリの巣を
切断するところでした。
巣といっても卵の入った袋で“卵のう”と呼ぶ
ようです。
カマキリの巣が地面から高いか低いかによって
雪が多いか少ないかなんて言われています。
カマキリに雪の量を予知することが出来るのでしょうか。
巣が高すぎてよく見えれば鳥に襲われる?
低すぎれば雪が凍結して卵が死んでしまう?
この境に産み付けるのでしょうか?
この巣は地面から10㎝以下でした。
もしかして今冬は雪が降っても積雪はわずかか。
『小雪』の節目でも市街地は雪はほしくない。