ランナーズパックが開設されました

2010年11月03日

     鬼無里ランランカーニバルに出場された皆さん
           寒い中お疲れ様でした。



    クラブのげんさんから情報が入りましたので
           ご紹介します。

   「ぶらっと若里とぶらっと稲田
でランナーの為に
       ランナーズパックができたようです、
    着替えを脱衣ロッカーに預けてランニングに
    出掛けたあとにお風呂に入れるとのことで、
    オススメのコースも紹介しているとのこと。
    これから長野マラソンにむけて練習するにあたり
    寒い日とか仕事の帰りに利用したいと思っています。」


     このパックはつい最近開設されたようです。
     入館料通常の650円を支払うと利用できます。

    ひと汗かいた後に入浴出来るなんていいですね。
    ぶらっと若里は長野マラソン10㎞後のNHK近く。
    ぶらっと稲田は長野マラソンスタート地点
    東和田運動公園から北に行ったところ。

ランナーズパックが開設されました

      今日の花は(実)は8月に紹介した
      「ヒオウギの実」(檜扇)です。
      ブログに紹介してからすぐにクラブの
      仲間から届けて頂いたその時のものです。
      花を紹介したお宅のは実が顔を出す前に
      切られていました。


       『花の後にできる黒い実を「うばたま」
       「ぬばたま」と呼び、黒の枕ことばとして
       詠まれたり、茶花としても好まれています。』
             ― 片桐義子の花言葉 ― より


                   8月の花
ランナーズパックが開設されました




Posted by しのラン  at 19:14 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ