SRC:練習会の模様
2010年01月31日
今日の練習会はLSD150分で参加者は25名ほどでした。
アップ後の今日のストレッチもWakky先生のワンポイント
アドバイスを受けながらでしたが、最後の4種目の動的
ストレッチは今後も取り入れたい種目でした。
150分はどこまでも予定で、予定時間を過ぎても3時間
目指してまだ走りこんでいました。
参加した皆さん異口同音に「一人では出来ない、
仲間と集団でやるから出来る」とおっしゃっていました。
全く同感です。
150分になった辺り、前にも数名います

3時間目指して更に走る
しのランは前回120分をやっと走ったので今日は120分
もしくは120分を超えられれば良しとしスタート、90分
過ぎからやはりきつくなってきましたが135分走って、
もう駄目でした。
走れたのは仲間のおかげです、
皆さんありがとうございました。
練習会での《聞きかじり》
1.先週の石垣マラソンに参加した仲間のコメント
現地の気温は17度位で長野との温度差20度あった。
寒いよりも筋肉が温まるので良かったと。
ゴールタイム 3時間42分 (66歳)
コースは長野マラソンより起伏があったようです。
2.先週のJog90分でしたが、一人の仲間が私が
帰るころにも戻ってこなかったので今日聞いたところ
21㌔ほど走ったとのことでした。
3.1月の走行距離が今日で300㌔を超えた女性の仲間が
いましたが凄いの一言です。
4.今日のLSDには参加していませんでしたが外周路で
久し振りにお会いした仲間が、2月7日に開催される
第59回別府大分毎日マラソン大会に参加されるとのこと。
参加資格2時間50分以内の記録証が必要です。
アップ後の今日のストレッチもWakky先生のワンポイント
アドバイスを受けながらでしたが、最後の4種目の動的
ストレッチは今後も取り入れたい種目でした。
150分はどこまでも予定で、予定時間を過ぎても3時間
目指してまだ走りこんでいました。
参加した皆さん異口同音に「一人では出来ない、
仲間と集団でやるから出来る」とおっしゃっていました。
全く同感です。
150分になった辺り、前にも数名います
3時間目指して更に走る
しのランは前回120分をやっと走ったので今日は120分
もしくは120分を超えられれば良しとしスタート、90分
過ぎからやはりきつくなってきましたが135分走って、
もう駄目でした。
走れたのは仲間のおかげです、
皆さんありがとうございました。
練習会での《聞きかじり》
1.先週の石垣マラソンに参加した仲間のコメント
現地の気温は17度位で長野との温度差20度あった。
寒いよりも筋肉が温まるので良かったと。
ゴールタイム 3時間42分 (66歳)
コースは長野マラソンより起伏があったようです。
2.先週のJog90分でしたが、一人の仲間が私が
帰るころにも戻ってこなかったので今日聞いたところ
21㌔ほど走ったとのことでした。
3.1月の走行距離が今日で300㌔を超えた女性の仲間が
いましたが凄いの一言です。
4.今日のLSDには参加していませんでしたが外周路で
久し振りにお会いした仲間が、2月7日に開催される
第59回別府大分毎日マラソン大会に参加されるとのこと。
参加資格2時間50分以内の記録証が必要です。