LSDはおろそかにできない

2010年01月27日

      昨日の記事にコメントが入っています
             ご覧ください。


    ランニング専門誌を読んでいたところ時計広告ページ
    にサブスリーランナーが言っているこんな言葉が
    目につきました。

    「……スピードに堪える脚づくりのためにLSDで、……」
     とLSDの活用を上げていました。

    SRCの春期 全体練習会計画表にも5回ほど
    LSDの練習が組み込まれています。

    「LSDは技術練習であり、ゆっくり走れない
    ランナーは速く走れるようにもなれない」
    という解説を噛みしめて取り組んでいきたいです。


          しのランの身体づくり
    朝食後のストレッチ、殿筋、膝周りの筋トレ
    午後、1.3㌔コースを右周り2回 左回り2回
    右回り1回走ってみました、その後に整骨院へ。
    昭和の森公園はマイコース上にまだ雪があって走る
    ことが出来ない。南運動公園とは大分違います。
  


Posted by しのラン  at 21:16Comments(2)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2010年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ