バランスチェックをやって見ました

2009年05月07日

   ランナーズ6月号に紹介されているバランス矯正プラン
   総集編(指導・小松十字堂鍼灸院・フルマラソン
   3時間04分)に、故障が多い人は要チェックとして
   下肢の部分が掲載されていたので(3月号でも紹介)
   チェックしてみました。

     解説では①直立した状態で手を腰に置く
     ②片方の脚を無理のないところまで前に出す
     ③脚が地面に着地し、身体の重心が下がったらストップ
     ここで、③の時膝が「真っすぐ」「内側」「外側」の
     どの方向に向いているかチェック。(写真説明あり)

   私の場合は、両脚とも内側に向き、特に故障がちな
   左脚はかなり内側に入り込んでいました。
   やっぱりと変に納得してしまいました。
   歪み別のエクササイズが紹介されていますので
   試みてみたいです。


    今日の花は最近、道端や休墾田で盛んに
    咲いている「ハルジオン」(春紫苑)です。
    【花言葉】は「追想の愛」です。
    北アメリカ原産の帰化植物で、茎は中が空洞になっています、
    一本折って確認しました。ヒメジョオン(花期6~10月)
    に似ていると言われています。
         つぼみが下向きに垂れている。
 
          下の写真:葉は違う植物です
  


Posted by しのラン  at 20:57Comments(0)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2009年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ