せわしい12月に入りました
2008年12月01日
昨日の記事に大会報告のコメント
が入っていますご覧ください
日曜日のマラソン大会に参加された皆さんご苦労様でした。
豊さんはまたサブスリー達成ですか、お見事です。
いよいよ今日から師走です。
今朝は少し冷え込んで水たまりが凍っていました。
夕方には志賀高原のスキー場の照明が灯りスキーヤーを
誘惑しています。
地元の戸隠スキー場は例年より一週間遅れてオープン
12月20日(土)です。
戸隠のスキー場は20㎝~30㎝あるようですが
滑走するには充分とは言えないようです。
昨晩は所属している「長野ローカススキークラブ」の
発足10周年記念パーティーと総会に参加してきました。
年配者が多いクラブですが私は足元にも及びません。
クラブの皆さんに迷惑かけないようにスキーも頑張るぞ。
帰りに会場のホテル前で写した夜景です。
本日のWalkは53分でした。
が入っていますご覧ください
日曜日のマラソン大会に参加された皆さんご苦労様でした。
豊さんはまたサブスリー達成ですか、お見事です。
いよいよ今日から師走です。
今朝は少し冷え込んで水たまりが凍っていました。
夕方には志賀高原のスキー場の照明が灯りスキーヤーを
誘惑しています。
地元の戸隠スキー場は例年より一週間遅れてオープン
12月20日(土)です。
戸隠のスキー場は20㎝~30㎝あるようですが
滑走するには充分とは言えないようです。
昨晩は所属している「長野ローカススキークラブ」の
発足10周年記念パーティーと総会に参加してきました。
年配者が多いクラブですが私は足元にも及びません。
クラブの皆さんに迷惑かけないようにスキーも頑張るぞ。
帰りに会場のホテル前で写した夜景です。
本日のWalkは53分でした。