北信州10キロマラソンを走って来ました
2024年11月10日
しのランです
4時30分に起床しましたが外気温3℃。
飯山線に乗りましたが所々濃霧で景色が全く見えないところもありました。

10キロスタート地点 8:30スタート 霧が上がりました 気温3℃

フィニッシュはハーフマラソン、10キロ、3キロの全種目が坂を上がって飯山城址公園

ゴール後にはおもてなしコーナーでおにぎりなど頂けました。

完走賞を印刷しようと思ったら印刷機のインクが終わっているのが有って印刷できなかった。
記録 1:21:16
ネットタイム 1:20:59
練習の時と同じようなタイム 8:06/kmでした。
3キロ付近で落し物が有りますよって後ろのランナーから声を掛けられ拾い上げたら小銭入れでした。ほかの物も落としていないか確認してからのスタートとなった。
この時メディカルランナーが寄ってきて大丈夫ですかって声を掛けてくれました。急に止まったからね。
次回練習会 11月16日(土)
4時30分に起床しましたが外気温3℃。
飯山線に乗りましたが所々濃霧で景色が全く見えないところもありました。

10キロスタート地点 8:30スタート 霧が上がりました 気温3℃

フィニッシュはハーフマラソン、10キロ、3キロの全種目が坂を上がって飯山城址公園

ゴール後にはおもてなしコーナーでおにぎりなど頂けました。

完走賞を印刷しようと思ったら印刷機のインクが終わっているのが有って印刷できなかった。
記録 1:21:16
ネットタイム 1:20:59
練習の時と同じようなタイム 8:06/kmでした。
3キロ付近で落し物が有りますよって後ろのランナーから声を掛けられ拾い上げたら小銭入れでした。ほかの物も落としていないか確認してからのスタートとなった。
この時メディカルランナーが寄ってきて大丈夫ですかって声を掛けてくれました。急に止まったからね。
次回練習会 11月16日(土)
炒飯作ってみた
2024年11月10日
しのランです
11/9濃霧でお日様が中々出ませんでした。
昼食はマヨネーズを使ったチャーハンを作ってみました。
マヨネーズを使うと油は必要なくパラパラチャーハンの出来上がりです。

卵、人参、ネギ、ピーマン、豚肉を使ってみました。
細かく切る手間は掛かるけど、食べてみれば合格点でしょうか。
11/9濃霧でお日様が中々出ませんでした。
昼食はマヨネーズを使ったチャーハンを作ってみました。
マヨネーズを使うと油は必要なくパラパラチャーハンの出来上がりです。
卵、人参、ネギ、ピーマン、豚肉を使ってみました。
細かく切る手間は掛かるけど、食べてみれば合格点でしょうか。