マラニックあんずの里へ 報告 ・ インターバル速歩講演会中止

2021年03月31日

しのランです。

※4月3日に予定されていた「インターバル速歩講演会」は中止となりました。  (長野市・信州大学連携事業)
なお、「インターバル速歩」検証実験2021参加者は募集予定
   申込期間:2021年4月1日(木)~4月23日(金)



マラニック報告は仲間と走ったミキティさんからです。


「3/30,霞んでいる空の元、無風・ポカポカ陽気の気温のなか、K.Iさんと散歩ランとピクニックランしました(^-^)/
午前9時に岩野橋で待ち合わせ、岩野橋向へかう前に南公園へ遠回りをして集合場所へ向かいました(*_*)
南公園には、レンギョウ・早咲き桜・十月桜・コブシ・杏・雪柳が綺麗に咲いていました!

〈コース〉
岩野橋~あんず街道~あんず観光会館~薬師山展望台~あんずの里スケッチパーク~窪山展望台~上平展望台~龍観寺~あんず街道~岩野橋~自宅
〈走行距離〉18キロ 〈走行時間〉4:03:33




森の杏、見頃になっていて綺麗でした(^-^)/
レンギョウ、水仙等も咲いていて綺麗でした♪




4/11迄あんずまつりが開催されています!今日、平日でしたが花見客で賑わっていました!あんず観光会館で3度目となるあんずソフトミックスを食べました(*_*)甘酸っぱくて美味しく人気のソフト食べられて良かったです(^-^)/




スケッチパーク園内にあるベンチで2回目のおやつタイムしました(^-^)
あんず並木道の所にあるベンチでランチタイムをしました☆☆
ランチタイムは、K.Iさんのお手製のサンドイッチを食べました(^-^)/
ボリューム満載のサンドイッチ美味しく頂けました!!




岩野橋からずっとおしゃべり散歩とピクニックラン楽しめました(^-^)
1周出来る最高なお花見コース3度も楽しめて良かったです(^-^)/
K.Iさんのおかげで楽しい花見散歩ピクニックランなりました♪




黄砂の為、北アルプス、高妻山、飯綱山の景色は霞んでいて景色が見られませんでした(>_<)
桜も咲いて来ましたので花見ランは、まだ続きそうです(^-^)/

トータルで走行距離24キロでした。
K.Iさんお疲れ様でした!そしてありがとうございました(^-^)/」

お二方お疲れ様でした。
練習会 4月3日(土)


  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会walk

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2021年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ