昨夜の満月 ・ 野菜の土を買ったけど

2021年03月30日

しのランです。

昨夜は満月だけど雲に覆われて姿を現さなかった。
それでもと思って寝る間際にカーテン開けてみたら
雲間から見えた。

表に出て写してみるが月の前を雲が横切りうまく撮れない。
何とか写せたのがこの一枚。

3/29 23:11



3月の満月の名は、「ワームムーン」。虫たちが冬眠から目覚め、
地上へと這い出す時期であることから名付けられたとか。



※いままでプランターでミニトマト、きゅうりなどを育てた経験はあるが、
今年は庭に野菜を育てようと野菜の土を買ってきたので挑戦しようと思っています。




だけど育てようにも問題は狭い庭なので場所を確保するのがな。

取り敢えずレタスでも育てようと苗も購入。
野菜を育てると虫が付くのではと心配だけど、昨年プランターでレタスを
育ててみたら虫はつかなかったから。

  


▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2021年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ