34㌔、31㌔、27㌔走 三人での自主練 報告

2019年03月26日

~ 練習会 3月30日 ~
しのランです。
24日の練習会に参加出来なかったミキティさんからの報告です。


「3月も最終週に突入しました!
春らしい暖かい朝を迎えました(*_*)
昨日、3/24長野マラソン向けての合同練習会第12回目が行われ参加されました皆さんお疲れ様でした!
合同練習会も今回入れてあと4回となりました!
長野マラソンまであと4週間!!

昨日のクラブ仲間の刺激を受け今日、3/25に79歳になった練習熱心のかずさん、78歳のY本さんと長野マラソンコース試走兼ねたロング走しました!
朝から青空が広がり無風で気温が暖かめの良い気象条件(^-^)/
いい絶好のコンディションでラン!らん!!RUN!!!日和(^-^)/
9時半過ぎに絶好のラン日和の中、コース試走開始!

〈コース〉
オリスタ~赤坂橋~更埴橋~ホワイトリンク~ホクト~五輪大橋折り返し~長野マラソン後半コース~赤坂橋~オリスタ

大塚交差点 ホワイトリンクへ向かって折り返し地点

反対側


〈本日の目標〉
30キロ走チャレンジ!
〈走行距離〉
31キロ
〈走行時間〉
3:28:35
〈走行ラップ〉
6:56-6:59-6:27-6:30-6:19-6:04-6:35-6:30-6:35-6:51-6:08-
6:22-6:39-6:27-6:36-7:02-6:34-6:49-6:49-6:40-6:44-6:57-
7:00-6:47-6:53-6:55-6:58-7:00-6:58-7:20-6:55

Y本さんは、27キロで3時間20分でした(*_*)
かずさんは、34キロで4時間2分でした(*_*)


平日の月曜日だったけど天気良かったので沢山のランナーに行き逢いました☆
いい天気の中、無事に30キロ走れて良かったです(*_*)
北アルプスが絶景で綺麗でした(^-^)/長野にも春が到来して30キロ地点過ぎた所に、梅が咲いていました(*_*)


24キロまでは、練習熱心なかずさんに付いて行きました☆
かずさんペース早くてやっとついて行きました!
長野マラソンの当日も今日みたいな天気の中で走りたいですね!
練習も大詰め段階に来ています!
素晴らしい天気、北アルプス絶景の中、ロング走にチャレンジしましたかずさん、Y本さんお疲れ様でした(^-^)/
ありがとうございました!2人のお陰でいい刺激になりました(*_*)
長野マラソンまであと27日! 」

お三方 お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。
ミキティさんは夜 人力車で、
麻婆ラーメンにトッピングで角煮とワカメを!
エッ!! 走ったカロリーが一気に飛んで行くz0!
体重の管理を怠りなく!!



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2019年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ