22㌔走 30日練習会報告

2019年03月31日

しのランです。

スーさんと走ったミキティさんからの報告です。


「3月最終土曜日の今日、3/30に長野マラソン向けての合同練習会第13回目が行われました!
合同練習会も今回入れてあと3回となりました(*_*)
長野マラソンまであと3週間!
曇り空の中、本日の参加者は14名!
〈男性陣〉部長さん、コマサさん、フーミンさん、K内さん、塚さん、スーさん、チョビさん、πさん、しのらんさん、北さん、O村さんの11名!
〈女性陣〉K・Iさん、ハンモックさんと私の3名!
朝から曇り空、無風で気温ちょっと寒い気象条件でした(*_*)
気温低めでしたがラン!らん!!RUN!!!日和(^-^)/
9時前にラン日和の中、フリーランニングメニュー開始☆
ほとんどのメンバーは堤防へ行きそれぞれ各自の目標の時間走・距離走で練習スタート!!

長野マラソンで初フルにチャレンジする
スーさんと一緒に走りました(^-^)/
〈コース〉
オリスタ~赤坂橋~堤防~更埴橋~ホワイトリンク一周~更埴橋~赤坂橋~長野マラソンコース~オリスタ
〈走行距離〉22キロ
〈走行時間〉2:20:52
〈走行ラップ〉
6:54-6:53-6:40-6:45-6:38-6:39-6:27-6:16-6:21-6:33-6:18-
6:21-6:08-6:05-6:08-6:25-6:18-6:05-6:04-6:06-6:06-6:31

天気良かったので、ランナーに沢山行きあいました☆
途中で、コマサさん、チョビさんに抜かれました!
二人とも快適に走っていました(*_*)更埴橋付近で北さん、ホワイトリンクで、げんさんに赤坂橋付近で塚さんとすれ違いました☆

スーさんのお陰で無事に22キロ走れて良かったです(^-^)/
ホワイトリンクにロトウザクラが散りはじめていましたがまだ咲いていました!
堤防にポツポツと杏の花が咲いていたり松代の堤防にある公園に、はなももが咲いていました(*_*) 長野にもようやく春が到来しました!
ゴールする直前から雨がポツポツと降ってきました!オリスタに帰って来たら東屋にハンモックさん、北さん、塚さんがいました(*_*)しばしば雑談しました(^-^)/

北さん34キロ、ハンモックさん20キロ走ったそうです(^-^)/
練習も大詰め段階に来ています!本番は、それぞれ最高のパフォーマンスが出来るようにしたいですねぇ☆
東屋の近くに彫刻の展示されていました!

練習会に参加されました皆さんお疲れ様でした(*_*)
長野マラソンまであと22日!! 」

皆さんが公園に戻って来るころは気温が
14℃位に上がったようです。
お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。

~ 練習会 4月6日(土) ~
  


Posted by しのラン  at 10:00Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2019年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ