小川和紙マラソン報告

2018年12月12日

コマサです。
ミキティから、小川和紙マラソンの大会報告が入りました。


「12月9日に遠征第2弾で埼玉県比企郡小川町へ行って参りました^_^
埼玉県のレースは、一昨年と昨年に引き続き3レース目です!
今年の第15戦目は3年連続参加の第26回小川和紙マラソンに参戦しました^_^
長野マラソン向けての強化月間スタートしました!
強化月間第1章は10キロ!!
あさま600号、川越線、東武東上線に乗り継いで埼玉県小川町へ行きました^_^
レース当日の天気は晴れていて風がなかったですが気温が低くて寒かったです(T . T)


<レース目標>
サブ4のペースで55分!
<レース結果>
10キロで53:54
前半の5キロ26:53
後半の5キロ27:01
後半8秒落としました(T . T)
昨年よりも29秒早かったです^_^
年代別順位は69人中15位!
目標なんとかクリアー出来ました^_^
<レースラップ>
5:46-5:07-5:21-5:30-5:06-5:21-5:15-5:34-5:25-5:24
アップダウンばっかりで平坦がないコースでした(T . T)
ラスト3キロは向かい風に苦戦しました(T . T)
ゴールした後に暖かい豚汁のサービスが有りました^_^
レース後は川越へ行き、さくら水産で打ち上げしました^_^
ゴリラサワー、海鮮サラダ、黒おでん珍しい物を注文しました^_^
今年もあと1レースとなりました!最終戦は、12月23日に足立フレンドリーマラソンに参戦予定です!
応援ありがとうございました^_^ 」



大会終了後は、ラン仲間と打ち上げを漫喫されたようです。
長野マラソンに向けて順調ですね(^0^)

以下再掲載
健康ランニング案内
「15日(土)8:00南長野運動公園集合。」
SRC新年会のお知らせ 
「1月19日(土)17:00~「ビュッフェ居酒屋バール」。
男3456円,女3024円。参加可否の連絡を1月14日(月)までにメーリングリストへ返信。」 (12/10 部長発メーリングリスト)

  


▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2018年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ