健康ランニング報告
2018年08月25日
しのランです
南運動公園は先週の土曜日と比べ暑くて蒸し蒸ししていました。
K・Iさん、塚さん、T田さん、S原さんに走らない私の5名が参集です。
写していただいたのは散歩中の女性で、快くシャッターを押してくれました。
9月30日に開催される松本マラソンのTシャツも参加者に届いたようで早速着用です。
公園外の一人は2時間走を、公園内の三人は最低でも1時間走を目標にスタートです。
途中で午後から太郎山に登ると言う、山ガールに変身するミキティさんが応援に掛けつけました。
また、公園ではこんな催しが開かれ、暑気払いの時にクラブに加入された方が職場の仲間とポールウォーキング中に東屋に寄ってくれてお会い出来ました。


信州ACE(エース)プロジェクト
A-Action 身体を動かす C-Check 健診を受ける
E-Eat 健康に食べる
ことが趣旨のようです。今日はその内のAction部分とのこと。
クラブの方はCはどうでしょうか、AとEは文句なし実戦されていますね。
南運動公園は先週の土曜日と比べ暑くて蒸し蒸ししていました。
K・Iさん、塚さん、T田さん、S原さんに走らない私の5名が参集です。
写していただいたのは散歩中の女性で、快くシャッターを押してくれました。

9月30日に開催される松本マラソンのTシャツも参加者に届いたようで早速着用です。

公園外の一人は2時間走を、公園内の三人は最低でも1時間走を目標にスタートです。

途中で午後から太郎山に登ると言う、山ガールに変身するミキティさんが応援に掛けつけました。
また、公園ではこんな催しが開かれ、暑気払いの時にクラブに加入された方が職場の仲間とポールウォーキング中に東屋に寄ってくれてお会い出来ました。


信州ACE(エース)プロジェクト
A-Action 身体を動かす C-Check 健診を受ける
E-Eat 健康に食べる
ことが趣旨のようです。今日はその内のAction部分とのこと。
クラブの方はCはどうでしょうか、AとEは文句なし実戦されていますね。
準備運動
