健康ランニングのお知らせ ・ 夏山トレーニング第二弾太郎山へ

2018年08月30日

しのランです
今週末から9月です。
走れる気候になりつつあります。
2日 (日) 8:00 南長野運動公園集合。
健康維持のために60分は走ってみましょう。
      (ml情報 29日 発部長)

昨日に続いて太郎山に登ったミキティさんからの報告です。
夏山トレーニング第二弾!


8月22日に続いて8月25日のお昼過ぎに向かった先は、上田市民のシンボルの山!
上信越自動車道太郎山トンネル出口からスタート!
目指す場所は、信州百名山の太郎山!
太郎山は、展望に恵まれた山
市民登山や登山競争大会等開かれ上田市民のシンボルの山
<コース>
表参道登山口~大鳥居~太郎山神社~太郎山~大鳥居~表参道登山口!

<距離>
5キロ
<走行時間>
2時間20分
頂上に行く前にオレンジ色の蝶々見かけました!
山頂から上田の街並みは素晴らしかった^_^


栗の木があって沢山の栗がなっていました!
風がなくて暑かったです!
夏山トレーニング第三弾はどこでしょう・・・・
今回も山ガール満喫出来ました!」

雨に遭わなかったでしょうか。
お疲れ様でした。報告ありがとうございます。
次はどこでしょう。



  


Posted by しのラン  at 15:23Comments(0)ランニング・練習会風景登山

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2018年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ