千葉マリンマラソン報告 二報

2018年01月26日

眼の調子が悪くても走ったミキティさんからの報告です。

「平成30年1月21日の日曜に今年初のレースへ行って参りました!
遠征第4弾は千葉県へ!
長野マラソンの強化月間第2章!
第2章はハーフ^_^
2018年の開幕戦は、毎年恒例となっている7年連続出場の第42回サンスポ千葉マリンマラソンへ参戦して来ました^_^

篠ノ井RCからは、
フーミンさん、コマサさんと私の3名が参加しました^_^
長野と違って千葉は暖かったです!天国と地獄の差でした(;_;)
一足早く春を感じました^_^
千葉マリンマラソンって言ったら風が強い!!ことです☆
今年も昨年と同様で無風状態で走りやすいコンディション♪♪
スタート時の気象は、天気→晴れ、気温→8.3度、湿度→57%、風→北の風2.2m
今年ZOZOマリンスタジアムが改修工事で使用出来なかったので、コースは、幕張海浜公園~海浜大通り~JR京葉線手前折り返し~新湊突堤先端折り返し~稲毛海浜公園内遊歩道~幕張海浜公園


<レース目標> 1:57:00
<レース結果> ハーフで1:59:09
ラップは、5:27-5:22-5:20-5:22-5:21-5:27-5:28-5:32-5:31-5:33-
5:32-5:41-5:38-5:44-5:46-5:41-5:56-5:46-5:58-5:45-5:37
昨年よりも3分遅かったです!
コマサさんは1時間44分、フーミンさんは10キロで1時間10分でゴールしました^_^

レース後はお楽しみの打ち上げ!
毎年恒例の景色が絶景のアパホテルの49階でラ・ジュエ・ドシェル幕張でSYDの新年会が開催されました^_^
会費3500円でバイキングコースでした!
絶景の景色見ながらの打ち上げは最高でした^_^
美味しい料理に美味しい麦酒とサワーを楽しめました^_^



今年初のレースの3日前から眼の調子が良くなかったですが、無事に走れて良かったです!
長野マラソン向けてのいい刺激になりました!
次戦は長野マラソン向けての30キロ走の練習で青梅マラソン参戦予定です!
応援ありがとうございました^_^」

遠征お疲れ様でした。

報告ありがとうございます。
2月18日も頑張って下さい。
クラブの皆さんコマサさんのラップを
そっと追加しましたがご覧になりましたか。
  


Posted by しのラン  at 16:53Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2018年01>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ