練習会報告14日
2018年01月14日
昨夜9時頃の雪降りが激しく、21:30頃雪かきをやった。
この時点で明日の練習会の参加は無理だろうと諦めた。
ところが今朝4時頃に目が覚めた時、表を見たら昨夜の雪かきの後
あんまり積もっていない、しかも星が出ているじゃないか。
安心してもう一眠り。朝もう一度雪掻きしてをから運動公園へ。

今朝の南運動公園も冷えました。-3℃~-4℃位の南公園に15名が参集。
公園の雪が心配されましたがご覧の通り走るには全く影響なし。
皆さん1時間走から3時間走を目標に晴天の中スタート。
半数が公園に残りましたが、その半数の方も途中から公園外へ、公園に残ったのはしのランだけ。
スタート前にハンモックさんから“おでん”を用意してあるからと伝えられた。
用意されたのは“おでん”だけではなく甘酒も!!
“おでん”のこんにゃくはなんと自分で作ったもの、ビックリです。


皆さん美味い美味いとお代わりして飲んで食べていました。

ハンモックさんご馳走様でした。
しのランが公園を11時頃後にしましたが数名の方はまだ戻って来ませんでした。三時間走の方だね。
しのランはゆっくり1時間公園内を走りました。
写っていないのはサザさん、三さんです。
この時点で明日の練習会の参加は無理だろうと諦めた。
ところが今朝4時頃に目が覚めた時、表を見たら昨夜の雪かきの後
あんまり積もっていない、しかも星が出ているじゃないか。
安心してもう一眠り。朝もう一度雪掻きしてをから運動公園へ。

今朝の南運動公園も冷えました。-3℃~-4℃位の南公園に15名が参集。
公園の雪が心配されましたがご覧の通り走るには全く影響なし。

皆さん1時間走から3時間走を目標に晴天の中スタート。
半数が公園に残りましたが、その半数の方も途中から公園外へ、公園に残ったのはしのランだけ。
スタート前にハンモックさんから“おでん”を用意してあるからと伝えられた。
用意されたのは“おでん”だけではなく甘酒も!!
“おでん”のこんにゃくはなんと自分で作ったもの、ビックリです。


皆さん美味い美味いとお代わりして飲んで食べていました。
私もご馳走になりました。

ハンモックさんご馳走様でした。
しのランが公園を11時頃後にしましたが数名の方はまだ戻って来ませんでした。三時間走の方だね。
しのランはゆっくり1時間公園内を走りました。
写っていないのはサザさん、三さんです。