“走り初め”報告

2018年01月06日

寒い中大勢集まりました、タケちゃんからの報告です。

「最低気温が何と-6.6℃の寒い朝、8:30に集合し、“走り初め”を行いました。
新年最初の練習日であり、19名の参加です。


新年の挨拶のあと、部長からの提案で、「日本百名山」を見事踏破した部員に対し表彰を行いました。
日頃の練習会の合間にこつこつと登り続け、昨年達成したとのこと、本当に素晴らしいことです。




本日の練習は、殆どがスタジウム外に出て行きました。
私は、公園内をゆっくりランです。
池辺のカモも寒いためか静かに休んでいました。」



タケちゃんお久しぶりです。
報告ありがとうございます。
登られた「日本百名山」の写真集も良く出来ていましたね。
  


Posted by しのラン  at 17:43Comments(0)ランニング・練習会

-7℃

2018年01月06日

走り初めに参加された皆さん寒い中お疲れ様でした。
報告が入りましたらお知らせします。

今朝、仕事に向かう際にいつも通る場所の気温が更新された。
12月22日の-5℃から一挙に2度下がった。
電光掲示の画面も凍っている。

年末年始の休み中の気温は定かではありませんが。
(29日長野市が-7.3℃だった)
今日6日長野市は-6.6℃ (7:14)とのこと。

7:40


  


Posted by しのラン  at 15:24Comments(0)夕焼け・朝焼け・天体現象

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2018年01>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ