善光寺初詣ラン

2018年01月07日

昨年にならって善光寺初詣ラン、果たして走れるのか不安大。
午後1時過ぎにスタート、気温3℃位。
何とか善光寺山門に辿り着いた。
善光寺は初詣客で賑わっていた。

今日は黒装束スタイル  お客さんに写してもらった。   

私の右側の列は大香炉へ向かう列です。
マスクのお蔭でくしゃみ、鼻水なし。でも呼吸が大変だ。

復路は来た道を戻ったが湯谷小西信号からの下りで脚が動かなく
なりwalkとほぼ同じ速さ、情けなくなってしまった。
往復とも昨年よりかなり遅かった。
  ~サンロード(稲田・檀田大通り)~湯谷小西信号~上松五差路~
   旧道~善光寺  往路6.70km   復路 6.72km

往路のサンロードの南側の歩道はところどころ雪があり参った。
先ほど風呂に入っていたら両脚の内転筋が攣り、夜が心配だ。


  


Posted by しのラン  at 18:51Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2018年01>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ