千曲川ハーフマラソン何とか完走

2016年03月13日

練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。 


スタートエリアの白鳥園がすっかり変わっていて昔の面影はなかった。
スタート9時刻頃には青空が出始めたが寒かったな。
クラブからは参加者名簿をざっと見たところ19名ほど登載されていたが皆さん思い通りに走れたのだろうか。
仲間の中には部門別で1位と6位の成績を収めた、凄いね。
私は最後の方でゴールしたがゴールテープを切らしてもらった、初の経験でした。
記録証のタイム 2:50:29 (ロスタイムは3分なかったかな)

4か所ある関門のどこで引っ掛かるか全く余裕のない走りでしたが、とにかく給水所以外では脚を止めないようにゆっくりでも走ろうと努めた。


大会に参加された皆さんお疲れ様でした。

この仮装はガンダムでは
有りません。
胸に六文銭があります。
真田丸の武将
(聞いたけど忘れちゃった)
をイメージしたものとか。
5㌔程あるようです。
大変な注目を浴びていました。
  


Posted by しのラン  at 16:36Comments(2)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2016年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ