ランニング自主練の報告

2013年12月08日


   K内さん自主練の呼びかけに
     チョビさん かずさん ミキティさん  K.Iさん
     三さん K澤さん ハンモックさん しのラン
     が集まりました。

   私ともう一人の方は公園で練習でした。
   この公園に残った方は1.5㌔コースを11周で16.5㌔、
   最後の一周はいい感じで上がったようです。

   後の方は長野マラソン逆コースに出て行きました。
   4人が16㌔  一人が12㌔  一人が20.7㌔ など
   皆さんいい汗をかいたようです。

   16㌔走られた方の中には二日連続で16㌔走った方も。
   チョビさんは長野の青空と空気がいいと語っていました。

      練習に参加された皆さんお疲れ様でした。

          公園からアルプスが見えました。
          コンデジではこれが精一杯かな。



   しのランの今日の目標は
    5~6㌔走もしくは45分間走ることで、アキレス腱、
    股関節に違和感出たら即止めるつもりでした。
    結果は45分12秒 6.64kmでした。
    家に戻って時計で確認したら最初の1㌔が7:20、
    6㌔目が6:25でした。

    温かいコーヒーご馳走様でした、美味かったな。
    明日の筋肉痛が心配だ。今この時間は全く異常なしだ。
  


Posted by しのラン  at 13:47Comments(0)ランニング・練習会風景

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2013年12>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ