アスリートランナーはカッコイイ

2011年11月13日


   






     

     
     日中は穏やかな天気でした。
     市街を走っているランナーも大勢見受けました。

     午前中、遠目に見ても早いと感じるランナーを見っけた。
     白のウインドブレーカーに黒のロングタイツのスタイル。
     走り方を見て、もしかしてあの方ではと直感。
     交差点で私の車の脇を走り抜けていった。
     そうです長野市駅伝部のTさんでした。

     以前我がクラブのランニング講習会で田中監督と講師を
     務めたアスリートです。講習会では腹斜筋を鍛えるように
     話されたことを覚えています。

     Tさんは昨年の長野県縦断駅伝一日目の最終12区
     (諏訪-岡谷10.1㌔)で区間3位になっています。
     11月19・20日に開催される県縦断駅伝でまた
     活躍することでしょう。期待しています。
 

          




          



          
          JR長野駅善光寺口(西口)
          交番入口左右に咲いている花
          チェリーセージ “ホットリップス” です。
          ハーブの匂いがするサルビアの仲間で
          暑さ寒さに強い多年草です。
          【花言葉】は「燃ゆる想い」



  


Posted by しのラン  at 20:47Comments(0)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2011年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ