長野日大 都大路出場おめでとう

2009年11月23日

     昨日、北信越高校駅伝が大町で開催され
     長野日大(男子)が地区代表枠(既に決まっている
     各県1位を除いた他校でトップ)を獲得して
     全国大会初出場を勝ち取った。

     長野県から期待の佐久長聖も出場するが、
     長野日大の上位に絡む奮闘を期待しています。

     今日は国際千葉駅伝(男女混合)が開催され
     日本チームが見事優勝に輝きました。

     1区では佐久長聖出身の上野裕一郎が2位と好位置につけ
     2区の小林祐梨子がトップを奪い 3区竹沢(早稲田出身)
     4区ママさん赤羽 5区佐藤敦之 6区最終走者中村
     が奮闘し男女混合になって2年ぶりの優勝を勝ち取った。

     2位に何と日本の学生選抜が輝きました。


         今日の花は我が家に咲いている
         「レンギョウ」です。
         咲くのは本来早春ですが毎年この時期にも
         咲いてくれます、が今年は特に花つきがいいです。
         【花言葉】は「楽しい語らい」です。
  


Posted by しのラン  at 20:49Comments(0)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2009年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ