はるな梅マラソンの案内
2009年11月30日
「第19回 TAKASAKI CITY
はるな梅マラソン」
の案内が届いていますので紹介します。
日 時:平成22年3月14日(日)
会 場:高崎市上里見町(合併前 榛名町)
榛名文化会館エコール前広場
種 目:ハーフマラソン 11㎞ 5㎞ ほか
関 門:ハーフマラソン
第一関門 13.0㎞地点 1時間30分
第二関門 16.8㎞地点 2時間05分
コース:ハーフ 榛名梅林の中を走り抜け、
清流烏川沿いを走る適度なアップダウンあり
申込締切:平成22年1月25日
その他:新幹線安中榛名駅より送迎バスあり
第13回大会(平成16年)では先日の講習会の
講師 大久保さんが優勝している大会です。
公民館講習会の折に田中講師から長野マラソンを
前にして、約一カ月前のこの大会に出ることを
講習会で薦められ公民館受講者が
大勢参加した思いで深い大会です。
はるな梅マラソン」
の案内が届いていますので紹介します。
日 時:平成22年3月14日(日)
会 場:高崎市上里見町(合併前 榛名町)
榛名文化会館エコール前広場
種 目:ハーフマラソン 11㎞ 5㎞ ほか
関 門:ハーフマラソン
第一関門 13.0㎞地点 1時間30分
第二関門 16.8㎞地点 2時間05分
コース:ハーフ 榛名梅林の中を走り抜け、
清流烏川沿いを走る適度なアップダウンあり
申込締切:平成22年1月25日
その他:新幹線安中榛名駅より送迎バスあり
第13回大会(平成16年)では先日の講習会の
講師 大久保さんが優勝している大会です。
公民館講習会の折に田中講師から長野マラソンを
前にして、約一カ月前のこの大会に出ることを
講習会で薦められ公民館受講者が
大勢参加した思いで深い大会です。
