長野マラソン30.5㎞の光景

2008年04月25日

        明日はSRCの長野マラソンの反省会
        です。申し込んだ方は忘れないように。  
 

     長野マラソン当日の30.5㎞の光景が
     今日届きました。

     知人の広さんが4年振りに長野マラソンに挑戦し
     アキレス腱の痛みに耐えながら見事完走を
     果たしました。その時に写した写真です。

     前回写真を紹介した時は4月12日でした。
     あの時からは模様替えしてありますし
     桃の花も満開な状態です。

           ね、フーミンさん

     39㎞手前で応援していた時にランナーが一言
     「30.5㎞の看板を作ったのはあなたですか?」
     と問いかけてきました。

     応援のときに手製の≪篠ノ井RC≫看板を
     持っていたからそう思ったのでしょう。
     「違います。作った・・・・・・」
     問いかけたランナーは走っています、
     説明は出来ませんでした。

  


Posted by しのラン  at 21:01Comments(1)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2008年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ