被災した新幹線車両基地までwalk ・ 稲刈り前 ・ 豊野リンゴ

2019年10月20日

しのランです。

昨日午前中に以前ランニングをしていた新幹線車両基地方面へ歩いて様子を見に行ってきました。
雨も上がり陽が出て道路は乾いてきたのでランニングシューズでも何とか歩けました。
歩きはじめて20分、車両基地まで30分と経過すると道路の泥土に畑、リンゴ畑の被害の様子が凄まじく変わって来ました。

車が通ると砂埃が舞い上がるのでマスクが必要だった。

新幹線車両は北側の跨線橋から写したもの。 車両が動いた様子は無さそうでした。(多分)
被災した新幹線車両基地までwalk ・ 稲刈り前 ・ 豊野リンゴ


一段と高い車両基地(西側から写す)の下の田んぼは稲刈り前でした。
 もうだめなのか。
被災した新幹線車両基地までwalk ・ 稲刈り前 ・ 豊野リンゴ

被災した新幹線車両基地までwalk ・ 稲刈り前 ・ 豊野リンゴ


リンゴの木も泥を被って色変わりしていた。

ここのリンゴ畑は木の半分まで水に浸かったので、上の方のリンゴを収穫していました。

被災した新幹線車両基地までwalk ・ 稲刈り前 ・ 豊野リンゴ

被災した新幹線車両基地までwalk ・ 稲刈り前 ・ 豊野リンゴ


良いところが水に浸かり収穫は1/2から1/3になると嘆いていました。
帰り際にリンゴ三兄弟の“シナノスイート”だから美味しいよと言って渡してくれました。
当然お断りしたのですが。

被災した新幹線車両基地までwalk ・ 稲刈り前 ・ 豊野リンゴ



帰りにスコップを担ぎ自転車で被災地に向かう方と出会いました。

私も何か手助けしたいところですが足手まといになるだけで。
下水道への節水の呼びかけに風呂の残り湯をポリバケツで表に運んでいるがこれだけでもしんどい。


同じカテゴリー(walk )の記事画像
ラーメンになりました・明日1日練習会・walk4キロ
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット
肉盛りうどん・インターバル速歩5セット
ペヤング焼きそばボロネーゼ風・明日16日練習会・walk7キロ・昭和の森公園の紅葉
担々麺スープラーメン
焼きそば・ザクロの実・walk5キロ
丸亀製麵さんで明太釜玉 長野小島店・walk3.7キロ
同じカテゴリー(walk )の記事
 ラーメンになりました・明日1日練習会・walk4キロ (2025-01-31 11:00)
 餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩 (2025-01-25 11:00)
 ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット (2025-01-20 20:30)
 肉盛りうどん・インターバル速歩5セット (2025-01-07 11:00)
 ペヤング焼きそばボロネーゼ風・明日16日練習会・walk7キロ・昭和の森公園の紅葉 (2024-11-15 11:00)
 担々麺スープラーメン (2024-10-30 11:00)
 焼きそば・ザクロの実・walk5キロ (2024-10-27 09:00)
 丸亀製麵さんで明太釜玉 長野小島店・walk3.7キロ (2024-10-08 11:00)

Posted by しのラン  at 09:00 │Comments(0)walk 果樹・野菜栽培日誌風景

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ