雨に遭った練習会9/3報告
2022年09月03日
しのランです。
今にも雨が降りそうな公園に集まったのは
部長、ちょびさん、げんさん、どんがめさん、T田さん、オケさん、スーさん、πさん、W文さん、かずさん、ミキティさん、に私の12名。
8:00 気温 23℃ 湿度85%
早出の方も含めて全員が雨に遭った様です。

部長、早出 13キロ
W文さん、早出 21キロ

げんさん、早出 自宅から、戻って10キロ
ちょびさん、早出 自宅から8キロ 堤防10キロ 戻って6キロ

どんがめさん、T田さん、オケさん、典厩寺4キロ地点で折り返し
どんがめさん、オケさん、9キロ
T田さん、朝ラン5キロ+8キロ

かずさん、ミキティさん、早出 ホワイトリングへ
かずさん、18キロ
ミキティさん、20キロ

スーさん、マラソンコースを逆 岩野橋~ホワイトリングへ 21キロ
πさん、6キロ
しのランは 皆さんが東屋を出払ってから動く、雨が来そうなので公園
2キロ走ったところで雨が当たって来たので、やめたー。
2.13キロ 7:33/km
10時頃雨が止んだので再スタート 5キロ 0:34:18 6:48/km
クールダウン 1キロ 8:07 でした。
11時 23℃ 89%
参加された皆さん雨に遭いお疲れ様でした。
次回練習会 9月11日(日)
今にも雨が降りそうな公園に集まったのは
部長、ちょびさん、げんさん、どんがめさん、T田さん、オケさん、スーさん、πさん、W文さん、かずさん、ミキティさん、に私の12名。
8:00 気温 23℃ 湿度85%
早出の方も含めて全員が雨に遭った様です。
部長、早出 13キロ
W文さん、早出 21キロ
げんさん、早出 自宅から、戻って10キロ
ちょびさん、早出 自宅から8キロ 堤防10キロ 戻って6キロ
どんがめさん、T田さん、オケさん、典厩寺4キロ地点で折り返し
どんがめさん、オケさん、9キロ
T田さん、朝ラン5キロ+8キロ
かずさん、ミキティさん、早出 ホワイトリングへ
かずさん、18キロ
ミキティさん、20キロ
スーさん、マラソンコースを逆 岩野橋~ホワイトリングへ 21キロ
πさん、6キロ
しのランは 皆さんが東屋を出払ってから動く、雨が来そうなので公園
2キロ走ったところで雨が当たって来たので、やめたー。
2.13キロ 7:33/km
10時頃雨が止んだので再スタート 5キロ 0:34:18 6:48/km
クールダウン 1キロ 8:07 でした。
11時 23℃ 89%
参加された皆さん雨に遭いお疲れ様でした。
次回練習会 9月11日(日)
とろり天使のわらびもち 長野市稲田店
2022年09月03日
しのランです。

長野市稲田にオープンした“わらびもち店”に話のタネに寄ってみました。 (ほっともっとの斜め前)

駐車場は広くないですが店から出て来た方がいたので止められました。
店内に入ったら即後ろに三人並びました。
きな粉の大箱を一つ買ってみました。


口に入れると噛む力がいらないほどでとろけます。
おばさんがお皿に二つ用意しましたが大きいので一つだけ食べました。
ほかに気になった“飲むわらびもち”もありました。
これは次回だな。


長野市稲田にオープンした“わらびもち店”に話のタネに寄ってみました。 (ほっともっとの斜め前)

駐車場は広くないですが店から出て来た方がいたので止められました。
店内に入ったら即後ろに三人並びました。
きな粉の大箱を一つ買ってみました。


口に入れると噛む力がいらないほどでとろけます。
おばさんがお皿に二つ用意しましたが大きいので一つだけ食べました。
ほかに気になった“飲むわらびもち”もありました。
これは次回だな。
