ラン10km ・シロサギ

2021年08月26日

しのランです。

練習会 8月29日(日)


8/25 朝ランの予定が雨降り。
用事をこなしていたら青空が少し見えてきた。
遅くなり気温が上がって来たが走る気になる。

支度をして出掛けようとしたら、またシロサギが来ているではないか。
写真を撮っていたら更に遅くなって

  10:13発 26℃→29℃(体感32℃) 湿度87%→60%
   ~新幹線車両基地横~国道に出て信号(長沼)で折り返し~自宅
10.12km 1:16:13  7:32/km  592Cal

29℃(体感32℃)、とにかく暑かった。熱中症に気を付け4回給水した。
走り終わって給水、牛乳飲んだらまた汗が噴き出る、汗が治まるのを待ってからのシャワーとなった。


ランスタート前のシロサギ
餌があって歓喜の舞か、あるいは風を起こして餌をおびき出しているのか、度々こんな動作が見られた。



首(?)の長いこと



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会

千曲川上流方面ラン報告

2021年08月26日

しのランです。

ミキティさんからの報告です。



「 雨降りになりそうな天気のなか、7/15以来の千曲川上流方面コースラン。
〈往路コース〉 自宅~岩野橋~篠ノ井橋~平久保橋~粟佐橋~稲荷山駅~長谷観音の11キロ
〈復路コース〉長谷観音~塩崎地区~山崎公園~姫宮神社~篠ノ井橋~岩野橋~自宅の9キロ
〈走行時間〉往路 1:12:53  復路 59:37



スタート時は、曇り空でしたが段々と快晴になってきて気温上昇して風がなくて蒸し暑かったです(>_<)
飯綱山、高妻山、北アルプスの景色が見られませんでした(>_<)
向日葵が所々にあり終わりかけていました。
7/15以来の長谷観音に参拝してきました(^-^)/
ロング走も7/15以来でしたがなんとか走れました(^-^) 」

何時走ったのですか、暑い中お疲れ様でした。
  


Posted by しのラン  at 10:00Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2021年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ