鬼百合、松虫草 飯綱高原一の鳥居にて
2021年08月03日
しのランです。
昨日の午後 一の鳥居に出掛けて見ました。
車から降りたら蝉の鳴き声が凄まじかった。
しばらくしたら慣れました。

オニユリが少し咲いていました。
【花言葉】は「華麗、愉快、 ほか」

向かった目的はマツムシソウ↓を見たかったから
でも時期が悪かったのか僅かに見ただけでした。
暑い時期は駄目なのかな。
【花言葉】は「風情、魅力、 ほか」

ほかにはオミナエシやギボウシなどが咲いていた。

今日も青空が広がっています 暑くなりそう熱中症に気をつけましょう。

昨日の午後 一の鳥居に出掛けて見ました。
車から降りたら蝉の鳴き声が凄まじかった。
しばらくしたら慣れました。
オニユリが少し咲いていました。
【花言葉】は「華麗、愉快、 ほか」
向かった目的はマツムシソウ↓を見たかったから
でも時期が悪かったのか僅かに見ただけでした。
暑い時期は駄目なのかな。
【花言葉】は「風情、魅力、 ほか」

ほかにはオミナエシやギボウシなどが咲いていた。

今日も青空が広がっています 暑くなりそう熱中症に気をつけましょう。
8/3 9:17 ながの東急近く