長野優勝‼ 第25回全国都道府県対抗駅伝大会 広島
2020年01月19日
しのランです。
今日広島で開催された大会で長野が3年振り8回目の優勝‼
しかも大会記録更新です。(2:17:11)
6位まで記録更新。
1区(7キロ)の越選手(佐久長聖)が9位といい位置につけ流れを掴み、
2区(3キロ)の中学生小田切選手が4位に押し上げた、お見事!
3区(8.5キロ)の春日選手(ヤクルト)が想定外の遅れ(高見沢監督談)で15位まで下がった。
ここから4区(5キロ)の木村選手(佐久長聖)が巻き返し8位でタスキ渡し、
5区(8.5キロ)の宇津野選手が(佐久長聖)3位(2、3、4位秒差なし同タイム)に押し上げた。
6区(3キロ)の中学生の吉岡選手が1位の茨城と16秒差を追いつき、追い越し区間新でトッブに躍り出た。見事な走りでした。
7区(13キロ)の中谷選手(早大)もトップを守りきり、2位(兵庫)に17秒差でテープを切った。
選手団の皆さんお疲れさまでした。
今日広島で開催された大会で長野が3年振り8回目の優勝‼
しかも大会記録更新です。(2:17:11)
6位まで記録更新。
おめでとうございます ‼
1区(7キロ)の越選手(佐久長聖)が9位といい位置につけ流れを掴み、
2区(3キロ)の中学生小田切選手が4位に押し上げた、お見事!
3区(8.5キロ)の春日選手(ヤクルト)が想定外の遅れ(高見沢監督談)で15位まで下がった。
ここから4区(5キロ)の木村選手(佐久長聖)が巻き返し8位でタスキ渡し、
5区(8.5キロ)の宇津野選手が(佐久長聖)3位(2、3、4位秒差なし同タイム)に押し上げた。
6区(3キロ)の中学生の吉岡選手が1位の茨城と16秒差を追いつき、追い越し区間新でトッブに躍り出た。見事な走りでした。
7区(13キロ)の中谷選手(早大)もトップを守りきり、2位(兵庫)に17秒差でテープを切った。
選手団の皆さんお疲れさまでした。
カツ丼に天丼 食事処万大 上松
2020年01月19日
しのランです。
平日の昼頃に万大前を通り掛かったので久しぶりにおばさんと
寄ってみた。
日が当たる こあがり席に座ることが出来た。

注文したのは私がカツ丼↑でおばさんが天丼↓でした。
カツ丼熱々でレンズが曇った。
運ばれてきて 両方とも量が多いので全部食べられるかと思った(いつもそう)がカツ丼は美味しく完食。
おばさんは天丼のご飯の量を減らして貰うのを忘れ、食べきれずに、助っ人した。
私、舞茸にグリーンピース?は食べたが流石にご飯は少し残ってしまった。
味噌汁も具だくさんで良かったです。

次回はごはんの量を減らすことを忘れないようにしたい。
後から入ってきたおじさんは天丼を注文してご飯の量を減らしてもらうことをお願いしていた。
お孫さんを含めた家族連れや女性グループも楽しそうに食事していました。

平日の昼頃に万大前を通り掛かったので久しぶりにおばさんと
寄ってみた。
日が当たる こあがり席に座ることが出来た。
注文したのは私がカツ丼↑でおばさんが天丼↓でした。
カツ丼熱々でレンズが曇った。
運ばれてきて 両方とも量が多いので全部食べられるかと思った(いつもそう)がカツ丼は美味しく完食。
おばさんは天丼のご飯の量を減らして貰うのを忘れ、食べきれずに、助っ人した。
私、舞茸にグリーンピース?は食べたが流石にご飯は少し残ってしまった。
味噌汁も具だくさんで良かったです。

次回はごはんの量を減らすことを忘れないようにしたい。
後から入ってきたおじさんは天丼を注文してご飯の量を減らしてもらうことをお願いしていた。
お孫さんを含めた家族連れや女性グループも楽しそうに食事していました。