でれデレー 夫婦誕生  総会、長野マラソン打ち上げ

2019年04月28日

しのランです。

打ち上げが宴たけなわの中で部長から突然めでたきことを発表。

クラブ始まって以来の夫婦誕生紹介でした。
出席者から拍手喝采!!  

おめでとうございます !!
お幸せに!!
 




総会で部長から、「ランニングは健康のため、その延長線上に長野マラソンがある。
ストレッチ、筋トレで健康維持に努めよう。走れることが健康のバロメーターであってほしい。」主旨のあいさつがありました。

議事は滞りなく終了。

皆さんお待ちかねの長野マラソン出場者の想いが、部長作成の記録分析表を基に、まずは初フルマラソン挑戦でサブ4を達成したスーさんから順に発表があった。

中にはオリスタ目の前の最終関門で数十秒足りずにゴールが叶わなかった方もいて来年リベンジを誓った。

長野マラソン打ち上げは盛り上がりました。


部長が勧めるスクワットでハムストを鍛えましょう。

総会、打ち上げに参加された皆さんお疲れ様でした。
楽しく過ごせました、感謝です。
また健康ランニングでお会いしましょう。


  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)大会等案内・報告

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2019年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ