夏山トレーニング信州百名山“夫神岳”へ

2018年09月04日

しのランです
ミキティさんが第三弾をY本さんと実行
「夏山トレーニング第三弾!
大型台風が来る前の貴重な晴れ間の今日9月3日夏山トレーニングしました^_^
Y本さんと向かった先は青木村!
今日はこんな場所からスタート!
林の中のスタートで何処へ行くだろうか?

目指す場所は、信州百名山の夫神岳!標高は1250m!
<走行距離>5キロ
<走行時間>1:54:09
夫神岳は「十観山」、「子檀嶺岳」と合わせて青木三山と呼ばれている山!
雨乞いの山として知られている!
登山口は、夫神岳の中腹にある「信州まるべりーオートキャンプ場」
最初のうちは、森林が眩しい「緑のトンネル」の中の林道をひたすら歩きました!
青木村の山は、どこも間伐がきちんとされていて林内が明るくて気持ち良かった^_^
広葉樹も多く林道や登山道も落ち葉でふわふわと柔らかくて歩きやすかったです!
あと600mの表示から包配が徐々にきつくなり整備された木階段が延々と続きました(T . T)

山頂からは、青木村や上田の街並みや山々が絶景!

信仰の山らしく山頂には祠も2つありました^_^

山頂にある祠は九頭龍とイザナギノミコトでした!
下山している時、1人の登山客とすれ違いました!駐車場に熊谷ナンバーでした^_^下山した後、上田市の室賀温泉のささらの湯で疲労取りました!
晴天のなかいいトレーニング出来ました^_^
夏山トレーニング第四弾はあるだろうか??
今日も山ガール満喫出来ました!
Y本さんお疲れ様 そしてありがとうございました!」

Y本さんも頑張りますね。お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。
八ヶ岳縄文の里マラソン(9日)頑張って下さい。


  


Posted by しのラン  at 11:07Comments(0)風景登山

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2018年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ