オリスタにも花が 31日練習会報告

2018年03月31日

梅の花を愛でながらの21㌔ラン、コマサさんからの報告です。


「朝こそ、ひんやりとした空気でしたが、晴れて風もなく
絶好のラン日和に、長野マラソンに向けたそれぞれの思いを胸に
今日もクラブの面々が練習会に参加しました。
調子が良いのは、北さんとチョビさん(?)

ハンモックさんは、今朝は二日酔いのため、様子見のラン(?)
左足ふくらはぎの故障を抱える私も、キロ6分より速くなければ
何とか走れそう。

 オリスタにもいろいろな花が咲きだしました。

名前が分かりません(^^; 分かったら教えてください。
「あんずの花も咲き始めたのでは?見に行く?」との声も
出ましたが、皆さんやはり、長野マラソンコースへ出ていきました。
今日も「五輪大橋を走りたい」とか「20km走したい」などそれぞれの
課題をもって走っていきました。

私は、先週に続いてオリスタ~更埴橋~長野マラソンコース後半~
オリスタで21km。
コース脇の梅の花は満開かな? 思わず、写真をパチリ(^o^)」


好天に恵まれましたね。
報告ありがとうございます。
ふくらはぎ 本番までに完治するといいですね。
  


Posted by しのラン  at 20:50Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2018年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ