自主練 二人で10㌔走報告

2017年11月03日

昨日走ったミキティさんから入りました。

「秋の三大フルの2本目の富山マラソン2017終わって4日が
立ちました♪
つくばマラソン向けて練習再始動です!
千曲川ハーフマラソンの会場にもなっている白鳥園発着で堤防RUNしました^_^
諏訪湖マラソン出場しましたY本さんと練習しました!

<往路>大正橋~冠着橋~平和橋~八幡神社付近 5キロ
<復路>八幡神社付近~平和橋~冠着橋~大正橋 5キロ
往路のタイム:5キロで30:59
復路のタイム:5キロで29:40
往路のラップは6:37- 6:33- 6:22- 5:45- 5:41
復路のラップは5:59- 5:57- 5:56- 5:55- 5:50
復路の方が往路よりも1分19秒早かったです!
往路、復路共にビルドアップ走でした^_^
Y本さんは、往路33分、復路31分でした♪

お互いレース開けの初RUNでしたので最初身体重たかったけどスピードが出ました^_^
風がなく秋晴れの中、気持ち良く快適に走れました^_^
白鳥園でお風呂に入り疲労を取り小麦ラーメン亀屋へランチしに行きました♪
限定食の青竹踏み風のラーメンを食べました^_^小麦から作られていてもちもちしていて美味しかったです!スープ、あっさりしていて美味しかったです!


秋のフル三大レースの3本目のつくばマラソン向けて、まだまだ練習して秋の大本命レースなのでいい記録出せるように練習励んで行きたいです!
Y本さんありがとうございました^_^」

自主練お疲れ様でした。Y 本さんご苦労様です。
気持ち良く走られて良かったですね。
報告ありがとうございます。

・・・・・・・・・・・

今日はいい天気で暖かくなりましたそこで、
しのらんも皆さんの報告を読んで刺激を受け少しだけ走りました。
東和田運動公園サブ。 6.25km  45分31(7:17/km)
遅いなりにビルドアップになっていました。
  7:56- 7:29- 7:14- 7:13- 7:08- 6:50
公園の桜、ドウダンツツジが紅葉盛りでした。 カメラ忘れて携帯電話!



  


Posted by しのラン  at 17:52Comments(0)ランニング・練習会

金沢マラソン大会報告

2017年11月03日



富山大会報告に続いては、
足の怪我が心配された“げんさん”からの報告です。


「金沢マラソン大会に参加して来ました、台風が心配される中での
大会でしたがスタート時は曇りでした。
スタートして1時間ほどしてから雨になり雨と寒さの中で25kほど
足の痛みに耐えながらなんとか走りました。

25k過ぎから歩き始め、歩いてでも5時間半前後にはゴールが出来
ると思いましたが雨と寒さと足の痛みに耐えられなくて26k過ぎの
関門でリタイアをしました。

 ↑ 野口みずき

今回の金沢マラソンではニックネームゼッケンのおかげで
スタート直後からニックネームで大勢の人に応援してもらいました。
またリタイアした時のスタッフの皆さんに良くしてもらって嬉しかった
です。
足の怪我をしっかり治して来年は絶対にリベンジしたいです。」


怪我を押しての出場お疲れさまでした。
報告ありがとうございました。
怪我を治して長野マラソンに向けて
練習頑張って下さい。
  


Posted by しのラン  at 09:40Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2017年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ