長野県縦断駅伝応援報告

2017年11月18日


雨の中応援されたミキティさんからの報告です。

「毎年11月の第3土曜日と日曜日は長野県縦断駅伝競走です!
第66回長野県縦断駅伝競走は、11月18・19日に行われます!
今年も15チームの精鋭たちが地域の誇りをかけて熱い熱い戦いを繰り広げます!
2日間で217.5キロにおよぶ22区間を世代を越えて1本の「タスキ」で繋げます!
長野県縦断駅伝競走の時、いつも天候が恵まれないです!
昨年も雨、今年も雨・・・

レースの時はいつも応援される側なので今日は、逆立場の応援する側で応援へ行って来ました^_^

第1中継所のシャープ長野ビル前で応援しました!
2区で走られる選手達は襷渡る直前までアップされていました!
先導車来て次にパトカーが来て、須坂上高井・全諏訪・中野下高井と入って来ました^_^





第1中継所の結果は、1位、須坂上高井34:55、2位全諏訪34:58、3位中野下高井35:00、4位飯田下伊那35:00、5位松本市35:05、6位長野市35:31、7位塩尻東筑木曽35:42、8位上水内35:47、9位全佐久35:54、10位上伊那36:02、11位上田東御小県36:12、12位千曲坂城36:19、13位安曇野市36:29、14位大町北安曇37:02、15位飯山栄37:15でした^_^
駅伝の選手達は力強く迫力があっていい走りでした^_^
今年も縦断駅伝の応援出来て良かったです!」


寒い中応援ご苦労様でした。
応援報告ありがとうございます。

1日目最終結果速報
1位長野市6゚29'54  2位全諏訪6゚32'08  3位上伊那6゚34'10
4位飯田下伊那6゚37'24   5位上田東御小県6゚39'19 
6位全佐久6゚40'18  7位千曲坂城6゚47'57 8位松本市6゚49'04 
9位須坂上高井6゚49'58   10位塩尻東筑木曽6゚52'15 
11位中野下高井6゚55'06  12位安曇野市6゚58'06
13位飯山栄6゚58'16  14位大町北安曇7゚02'44 
15位上水内7゚18'26

どこが優勝するのか、各チーム頑張れ!!

  


Posted by しのラン  at 16:54Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2017年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ