勝田全国マラソン大会Oさん完走
2015年01月28日
1月25日(日)開催の第63回勝田全国マラソン大会
に参加されたOさんから連絡が入りました。
Oさんは今年初めての大会出場となりましたが
クラブの練習日以外は走っていない中での完走です。
しかもお歳は私より上でございます。
完走おめでとうございます。
「天候に恵まれて絶好のマラソン日和になりました。
フルマラソンに16,400人程が出場、号砲からスタートライン
まで8分ほどかかった。
大勢の市民の応援があり特に子供達から「おじさん頑張って」
の声に励まされ頑張れた。
制限時間が6時間以内であったが、
4:59:51(ネットタイム)でゴール出来た。
大会終了後、伊東温泉まで足を延ばし疲れた身体を
癒し昨日帰宅した。」
以上、お話を聞くことが出来ました。
Oさんがランニング練習をほとんどしていないのにゴール出来た
秘訣は毎日欠かすことのない早朝ウォーキングでしょう。
ウォーキング速いですよ。
今日も再度確認したところ自宅発3:30~帰宅6:00とのこと。
寒いから時間はもっと遅いと思ったら夏場と同じ時間帯でした。
しのラン、完走の話を聞いてから少し走ろうと思ったが
冷たい風が吹き荒れていて諦めました。これじゃだめですね。
に参加されたOさんから連絡が入りました。
Oさんは今年初めての大会出場となりましたが
クラブの練習日以外は走っていない中での完走です。
しかもお歳は私より上でございます。
完走おめでとうございます。
「天候に恵まれて絶好のマラソン日和になりました。
フルマラソンに16,400人程が出場、号砲からスタートライン
まで8分ほどかかった。
大勢の市民の応援があり特に子供達から「おじさん頑張って」
の声に励まされ頑張れた。
制限時間が6時間以内であったが、
4:59:51(ネットタイム)でゴール出来た。
大会終了後、伊東温泉まで足を延ばし疲れた身体を
癒し昨日帰宅した。」
以上、お話を聞くことが出来ました。
Oさんがランニング練習をほとんどしていないのにゴール出来た
秘訣は毎日欠かすことのない早朝ウォーキングでしょう。
ウォーキング速いですよ。
今日も再度確認したところ自宅発3:30~帰宅6:00とのこと。
寒いから時間はもっと遅いと思ったら夏場と同じ時間帯でした。
しのラン、完走の話を聞いてから少し走ろうと思ったが
冷たい風が吹き荒れていて諦めました。これじゃだめですね。