勝田全国マラソン大会Oさん完走

2015年01月28日

1月25日(日)開催の第63回勝田全国マラソン大会
に参加されたOさんから連絡が入りました。
Oさんは今年初めての大会出場となりましたが
クラブの練習日以外は走っていない中での完走です。
しかもお歳は私より上でございます。
完走おめでとうございます。

「天候に恵まれて絶好のマラソン日和になりました。
フルマラソンに16,400人程が出場、号砲からスタートライン
まで8分ほどかかった。
大勢の市民の応援があり特に子供達から「おじさん頑張って」
の声に励まされ頑張れた。
制限時間が6時間以内であったが、
4:59:51(ネットタイム)でゴール出来た。
大会終了後、伊東温泉まで足を延ばし疲れた身体を
癒し昨日帰宅した。」

以上、お話を聞くことが出来ました。
Oさんがランニング練習をほとんどしていないのにゴール出来た
秘訣は毎日欠かすことのない早朝ウォーキングでしょう。
ウォーキング速いですよ。
今日も再度確認したところ自宅発3:30~帰宅6:00とのこと。
寒いから時間はもっと遅いと思ったら夏場と同じ時間帯でした。

しのラン、完走の話を聞いてから少し走ろうと思ったが
冷たい風が吹き荒れていて諦めました。これじゃだめですね。

  


Posted by しのラン  at 17:08Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2015年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ