都道府県対抗女子駅伝・長野県頑張れー
2015年01月10日
~今日の練習会に参加された皆さん
雪降る寒い中お疲れ様でした。~
ニューイヤー駅伝に続き翌日は箱根駅伝で楽しんだ明日、
11日は皇后盃 第33回全国都道府県対抗女子駅伝競走
大会が京都市で開催されます。
女子陸上競技の中・長距離選手の普及・強化育成を目的とする
大会ですがこの大会から、オリンピック金メダリストの高橋尚子さん、
野口みずき選手ほか数多くの女子ランナーたちが巣立って
いる大会です。
距離 42.195kmを9区間で争われます。
短い距離は3区、8区の3km(中学生区間)
長い距離は最終9区の10km
長野県は地元紙によると実業団選手が調子が良くないので
オール学生で勝負とのこと。
他県の実業団選手に負けるな、食らいついていこう。。
入賞目指して頑張ってほしい。

今日の朝焼け
家の中から写したが窓開けたら
冷たい風が入り込んだ、おおー寒い。
雪降る寒い中お疲れ様でした。~
ニューイヤー駅伝に続き翌日は箱根駅伝で楽しんだ明日、
11日は皇后盃 第33回全国都道府県対抗女子駅伝競走
大会が京都市で開催されます。
女子陸上競技の中・長距離選手の普及・強化育成を目的とする
大会ですがこの大会から、オリンピック金メダリストの高橋尚子さん、
野口みずき選手ほか数多くの女子ランナーたちが巣立って
いる大会です。
距離 42.195kmを9区間で争われます。
短い距離は3区、8区の3km(中学生区間)
長い距離は最終9区の10km
長野県は地元紙によると実業団選手が調子が良くないので
オール学生で勝負とのこと。
他県の実業団選手に負けるな、食らいついていこう。。
入賞目指して頑張ってほしい。
長野県頑張れ!!
http://www.womens-ekiden.jp/
今日の朝焼け
家の中から写したが窓開けたら
冷たい風が入り込んだ、おおー寒い。