長野マラソン、マンスリームービー第3弾公開

2014年08月04日

"the Canadian Clubの軌跡
  前編 - 長野マラソン(Monthly2014-8)"

大会テーマソングを演奏するthe Canadian Club
は岐阜県中津川市出身なのに何故長野マラソン
で演奏しているのか密着取材。
と言うことで今回は大会前から当日までの舞台裏や、
ランナーの皆さまから寄せられたメッセージが紹介
されています。

知り合いの女性ランナーも写っていたよ。
来年は32㌔地点を通過したいな。
そのためにはいろいろ克服しなければいけない
課題は多いことは分かっている、
その前に10月25日が勝負だ!!



  


Posted by しのラン  at 17:30Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2014年08>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ