長野マラソンコース変更 ・ エキナセア

2013年10月02日


   9月7日のこのブログ記事に“チクマ”さんから
   コース変更4箇所ありますとコメントを頂きまし
   たが今日の地元の新聞に掲載されました。
   “チクマ”さんから教えてもらった内容と同じです。
   公式HPのマップはまだ準備中です。

 変更箇所
  〇 国道117号の九反交差点を直進し、荒木交差点
    を左折してビックハットに向かう。
  〇 ホワイトリング先の本道信号を直進し、堤防道路
    に出る。 (しのラン‥前のコースに戻るね)

  〇 長野インター信号を通らずに、西法寺前を直進し、
    上髙相信号を右折。(しのラン‥四つ角にローソンあるね)
  〇 消防学校東信号を直進し、千曲川左岸堤防道路を走行。
      (しのラン‥練習の際によく使うね)

  10月26日のエントリーを完了しないと新コースを
  走れない、エントリー挑戦してみるか。
  長野マラソン開催日 2014年4月20日




      仕事先に咲いている
      “エキナセア”です。
      和名:紫馬簾菊(ムラサキバレンギク)
      【花言葉】は「ただよう品格」
  


Posted by しのラン  at 17:09Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2013年10>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ