北信州マラソンの応援に行ってきました
2013年09月29日

天候が良くなるということでしたので飯山線に乗車して
飯山駅で下車、駅からのシャトルバスに乗ること20分
程でハーフスタートの野沢温泉役場近くに到着した。
久しぶりの飯山駅舎だ

新幹線駅はまだ工事中

受付会場の体育館にはクラブの仲間がすでに何人か到着
し準備を行っていた。
クラブの参加者は10kmの部に1名 ハーフの部には
14名位が参加したようだ。
先導の白バイも準備OK


スタート直後にいきなり
150mほどの急坂、
アップしてなければ
ここで脈拍が一気に
上がったのではと
余計な心配をした。
コースは想像して
いた通り起伏のある
コースだったようだ。
ゴール地点
写した数分後に10km部のトップが駆け抜けた。
ゴール地点には出店が沢山あり賑やかでした。

応援した場所は最後の綱切橋を渡り切った直ぐ近くでした。
いつものクラブのTシャツを掲げての応援でした。
応援していると見知らぬランナーが近寄ってきて
仲間直ぐ来るよとか、あの人まだクラブにいますか
など思いがけない声掛けもありました。
参加された皆さんお疲れ様でした。