白馬大会と今日の練習会の報告

2011年07月24日

  


  第14回白馬スノーハープクロスカントリー大会に
   出場されたチョビさんからの報告です。

  「両日とも天気が良くて暑かったです。
   SRCの仲間にも会いました。
   駅伝出場と子供の応援に来ていました。
   わが駅伝チームは65チーム出走中30位で
   フィニッシュしました。
   まずまずの成績でみんな満足していたようでした。
   今日は個人戦の4kmにでましたが昨年と同じく
   今一歩のところで入賞を逃してしまいました。
   また来年楽しみにして行きたいと思っています。」

     チョビさん、練習会に参加された皆さん
         暑い中お疲れ様でした。


  練習会



          スタート前のこの時は16人

    参加者18人 暑い中よく集まりました。
    8時集合前には数人の仲間が走っていました。
    南運動公園は気温も上がり暑さが戻ってきた。


   
暑さが厳しいので無理せず給水がいつでも出来る
運動公園内のフリーランニングとなり給水は20分
ごとにとるように指示が出た。



ほとんどの方は10㌔を目標にしたようですが差し入れの
ふかしジャガイモ+塩に、塩味ミニトマトを食べた後、
更に距離を伸ばした仲間もいました。

塩が身体に効いたようです。私も走りもしないのに
ジャガイモにミニトマトを頂きました。
美味かった! ご馳走様でした。
             スタート前の談笑




                 


Posted by しのラン  at 19:57Comments(4)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ