小布施見にマラソンのクラブ状況

2011年07月19日

     暑かったicon01icon10小布施見にマラソン

   暑くてicon12icon12が無かったらリタイヤしていたかも
   しれなかったとおっしゃている出場した
   “かずさん”からの報告です。

    Webから検索した結果
       ただし、22年度クラブ在籍者

参加者数 27名(完走者)
     (男性19 女性8)
部門別トップ賞
 3部男子 Kさん 7位
     1時間20分台
 6部女子 Sさん 1位
     1時間43分台
 7部男子 かずさん 6位
     2時間05分台

団体賞(10名以上)
    篠ノ井RCエントリー
    12名
   (同位8チーム)
    総合36位
             
                   【花言葉】は「高貴な心」18日写す

 調べまとめ頂いたかずさんありがとうございます。
 参加したクラブの皆さんあらためてお疲れ様でした。
 かずさんは昨年のタイムを2分以上短縮しました。
 入賞された皆さんおめでとうございます。


     次回練習日 7月24日(日)
SRCのTシャツをお持ちの方は温めてばかりいないで
着用して参加しましょう。
  


Posted by しのラン  at 20:38Comments(2)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ