マラソン情報一休み
2011年07月18日
朝のWalkで「ベニバナ」に会いました。
ベニバナには思い出があります。
一つ目 1986年(昭和61年)8月
子供の夏休みを利用して家族で3泊4日
の東北へドライブに行った際に山形市の
知人宅などでお目にかかった花。(山形県の県花)
旅は中尊寺はもちろんのこと奥入瀬まで足を
延ばしています。この旅の走行距離 1605㎞
家内は免許証なしにつきドライブは一人運転。

二つ目の思い出は職場を定年退職した2001年秋に
大人の休日パスを利用して仲間4人で東北を旅した。
山形市郷土館を見物の折にベニバナの種を
頂いたこと。その後山形駅近くの “べにばな亭”
で遅い昼食を済ませたがそのメニューが
≪べにばなそば≫ に ≪あけびのてんぷら≫
などでした。
― 以上当時の旅日記より ―
昔を思い出させるベニバナとの出会いでした。
【花言葉】は「情熱的な恋」
ベニバナには思い出があります。
一つ目 1986年(昭和61年)8月
子供の夏休みを利用して家族で3泊4日
の東北へドライブに行った際に山形市の
知人宅などでお目にかかった花。(山形県の県花)
旅は中尊寺はもちろんのこと奥入瀬まで足を
延ばしています。この旅の走行距離 1605㎞
家内は免許証なしにつきドライブは一人運転。

二つ目の思い出は職場を定年退職した2001年秋に
大人の休日パスを利用して仲間4人で東北を旅した。
山形市郷土館を見物の折にベニバナの種を
頂いたこと。その後山形駅近くの “べにばな亭”
で遅い昼食を済ませたがそのメニューが
≪べにばなそば≫ に ≪あけびのてんぷら≫
などでした。
― 以上当時の旅日記より ―
昔を思い出させるベニバナとの出会いでした。
【花言葉】は「情熱的な恋」
