カルミアです
2010年06月13日
昨日の記事にコメントを頂いたお二人は
なかなかの頑張り屋で何時も刺激を受けています。
私がくじけそうな時もその姿を見て元気をもらっています。
昨日私のブログに訪問された方の
ブログを拝見させていただいたところ、
その方のブログに掲載された花を見て
近くの公園に同じ花が咲いているのを思い出して
写してきました。

その名は「カルミア」別名「アメリカシャクナゲ」です。
原産地:北アメリカ東部。
《片桐義子の花言葉》によりますと
(発行:信濃毎日新聞社)
枝先には花径2センチほどの花がかたまって咲き、
五角形の花の内側は紅色の斑点、つぼみはお菓子の
コンペイトーのような形です。
花姿に見入っているうちに気持ちがやわらぎます。
【花言葉】は「可憐なたたずまい」です。
なかなかの頑張り屋で何時も刺激を受けています。
私がくじけそうな時もその姿を見て元気をもらっています。
昨日私のブログに訪問された方の
ブログを拝見させていただいたところ、
その方のブログに掲載された花を見て
近くの公園に同じ花が咲いているのを思い出して
写してきました。
その名は「カルミア」別名「アメリカシャクナゲ」です。
原産地:北アメリカ東部。
《片桐義子の花言葉》によりますと
(発行:信濃毎日新聞社)
枝先には花径2センチほどの花がかたまって咲き、
五角形の花の内側は紅色の斑点、つぼみはお菓子の
コンペイトーのような形です。
花姿に見入っているうちに気持ちがやわらぎます。
【花言葉】は「可憐なたたずまい」です。