カルミアです

2010年06月13日

    昨日の記事にコメントを頂いたお二人は
    なかなかの頑張り屋で何時も刺激を受けています。
    私がくじけそうな時もその姿を見て元気をもらっています。



    昨日私のブログに訪問された方の
    ブログを拝見させていただいたところ、
    その方のブログに掲載された花を見て
    近くの公園に同じ花が咲いているのを思い出して
    写してきました。
カルミアです


    その名は「カルミア」別名「アメリカシャクナゲ」です。
    原産地:北アメリカ東部。

       《片桐義子の花言葉》によりますと
                (発行:信濃毎日新聞社)

    枝先には花径2センチほどの花がかたまって咲き、
    五角形の花の内側は紅色の斑点、つぼみはお菓子の
    コンペイトーのような形です。 
    花姿に見入っているうちに気持ちがやわらぎます。
    【花言葉】は「可憐なたたずまい」です。

カルミアです



Posted by しのラン  at 18:49 │Comments(2)

この記事へのコメント

トレイルラン、やってみたいです。しかし、足先が中足骨骨頭炎のようで痛みます。あまり負荷をかけられません。いま張る鍼をつぼやトリガーポイントに張っています。かなり効きます。また、私も息子の野球大会の応援で行かれませんでした。四月に目を損傷して1ヶ月練習ができず、辛かったであろうと思います。一応センターで主力メンバーで活躍しています。昨日は東部中破り一勝しました。私も中足骨の痛みが軽くなるように小布施マラソンの二週間前位に走るのを四五日控えようと思います。軽いエクササイズやあるき、スイミングで対処します。
Posted by イトチ at 2010年06月13日 21:55
イトチさんコメントありがとうございます。
足のほうはまだ完治していないのですね。頑張りすぎないようにしてください。センターは守備範囲が広く外野の要になるのでしょうからこれからも更に頑張って活躍されることでしょう。私は楽しみにしていた小布施は赤信号です。脊柱管狭窄症ではない痛みが右臀部、ふくらはぎ外側に痺れが発症しています、ランニングのせいではないと思っています(走っていませんので)。何かの原因で坐骨神経が圧迫されていると思っています。
Posted by しのランしのラン at 2010年06月14日 06:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ